①7月7日(日)11:00~は、予約が入りました~。②7月25日(木)18:00~は、「晩ごはん会」です。令和6年5月から言い始めました(笑)。一番下の息子が家を出たら、谷口さん、自分でもびっくりするぐらい、ロスになりました(^▽^;)💦。みんな~~っていうて、わちゃわちゃと晩ご飯食べたいと思ったので、言うてみたら、楽しかった!!。おもてなしはできません(笑)「会話がごちそう♪」です。よかったらどうぞ~~。なんじゃそりゃ、訳分からんと思うけど、私が楽しいし、来た人も楽しいって言うてはるんで、まっ、いいか(*^▽^*)。知らんけど(笑)(笑)
5月は、小学生4人。白ご飯が美味しすぎると「もう谷口さんとこの子になる~~」やって(笑)
そのあと続けて、ちびっこ連れが2家族。「晩ご飯は子どもに食べさせなければという義務感しかなかった。こんなに笑ってゆっくり晩ご飯食べたの久しぶりです」やって(笑)
6月は、近所の家族に声かける。ご飯中に帰ってきたうちの息子と旦那、ちびっこ女子に「おかえり~~」と言われる。土日のお出かけの話を、一生懸命話してくれる。ちょっと聖徳太子気分(笑)。楽しかったことは全力で伝わった(*^▽^*)。「7月もまた来たい!!」と大絶賛で帰ってくれました(笑)。
7月、出会った人から「晩ご飯会、娘といったけど、庭で何もやってなかったので帰ったんです」と言われた。「家の中やし、また来て!!白ご飯だけやけど(笑)」と伝えた「家の中入れるんや(驚)」きてくれてたことが嬉しい
他にも、晩ご飯会行きたいと思ってます。けどどうやっていったたらいいのか…。といわれたり「そうやんなぁ~。心配やったら、公式LINEで聞いてくれたらいいよ。気づかへんかもしれんけど(笑)」と。
人のためではないので、「楽しいかどうか」それだけなんで(笑)。私が「無理ない範囲で」「楽しい」と思えるうちは、やろうかなぁ~と思てます。よかったらどうぞ~~~~。
誰も読んでへんと思うから、ここに、心置きなく、長文(笑)(笑)では。
7月「雑談」
